BLOG

SATA MORINGAさんのモリンガを使用した

モリンガドレッシングできました✨

スタッフたちが、体に優しい素材で

作ってくれました

現在の販売場所は

佐多岬観光案内所となります

ぜひお買い求めください!

日舞エンターテイメントユニット「櫻infinity∞」の朗読会を企画・製作を行いました。

テーマは文学。

袴という衣装イメージから、発想を行った朗読会

作品は「夢十夜」に決定。

衣装に合わせた、台本を用意し、公演を行う予定でしたが

オンライン公演に変更をし、安全対策を行いながら、無事公演終了することが出来ました。

櫻infinity∞ 朗読会「夢十夜」

オンライン開催

日程:2021年4月29日木曜日・30日金曜日・祝日


ご協力いただきました、皆様ありがとうございました。

なんだか、昔観た映画「はいからさんが通る」を思い出させる衣装で、

この衣装に本って、とってもマッチするし、なんだか懐かしさも感じる演出をすることが出来ました。

次回も文学作品を題材にした朗読会を企画したいと思っています。

南大隅町の美しい星空を収めたポストカードを販売いたします。

撮影協力は「みなみおおすみ星空同好会」の皆様

一人でも多くのかたに、この町の美しい星空を知っていただく機会になればと思います。

7月28日 ふれあいセンターホテル佐多岬 ロビー特設ステージにて

朗読会「最南端で愛を語る」が開催された


幻想的な流木でつくられた特設ステージに現れたのは、白いドレスをまとった女神

彼女が開く本の中には、この地で語り継がれる物語。

当日はたくさんのお客様が来場し、物語の世界に酔いしれた。


地域にはそれぞれの場所で語り継がれる物語がある。

今回は、本土最南端の町【南大隅町】に焦点を当て、

もう忘れてしまわれた物語を「愛」をテーマに朗読会をして

公演を開催。

幻想的な、流木のモニュメントの前で、行われる公演は必見!


出演者は、女優・杉本彩を迎え、彼女のもつまるで降り立った女神のような演出で

物語をお届けします。


公演詳細

日 時:2019年7月28日日曜日 

   開場:19:00~  開演 19:30~

会 場:ふれあいセンターホテル佐多岬 ロビー特設ステージ

入場料:1.000円(ワンドリンク付き)


製作・主催:南大隅町開発株式会社

東京・新大久保R’sアートコートで上演される

朗読劇「それでも、愛」のセットに、佐多岬の流木を使用した

流木アートを使用しました。

シンプルな中でも、ライトが生えるような流木アートが中央に置かれ

幻想的な物語の世界観を演出しました。


朗読劇「それでも、愛」

2019年6月7日(金)~9日(日)

会場:労音大久保会館 R’sアートコート

出演:杉本彩 鳥居みゆき 華彩なな 川村ゆきえ 今野杏南

   諸塚香奈実 酒井萌衣 逢澤みちる 真宮葉月 永岡怜子

   山口大地 馬場良馬

鹿児島最南端の町「南大隅町」を舞台に、タレントが町を訪れ

期間限定で、町の仕事をお手伝い。

都会で生活する彼女たちが、地元の方と触れ合う中で、

どのように変化していくのか?

ご期待ください。


出演:西田百江・沼田彩


新月の時期の星空は、本当に美しい。

その美しい星空を眺めながら、星座それぞれがもつ物語の旅に出てみませんか?

ふれあいセンターホテル佐多岬ご宿泊のお客様へお届けする、南大隅町の美しい星空の旅

ぜひご参加ください。


参加ご希望の方は宿泊予約の際に、スタッフにお申し付けください。


開催日

2019年8月1日木曜日

    8月2日金曜日

           8月3日土曜日


時 間 20:15~21:00

イベント最後には、「夜空にお絵かき」しながらきれいな写真を

記念に撮影させていただきます。

参加費 無料

運 営 ふれあいセンターホテル佐多岬

企画・製作 南大隅町開発株式会社

 



弊社が運営する、ふれあいセンターホテル佐多岬をはじめ、南大隅町でオールロケを行った

映画「きばいやんせ!私」が公開されました!

東京では舞台挨拶も行われたそうです。

2018年製作/116分/G/日本

配給:アイエス・フィールド


物語は、東京での生活に疲れた疲弊し、将来を見失っていたヒロインが

幼少期を過ごしたことのある、本土最南端の町・南大隅町での取材を命じられることから始まります。


南大隅町佐多地区で、1300年以上も続く「御崎祭り」を題材にした物語!

ぜひご期待ください。

2019年3月公開の映画「きばいやんせ!私」で、登場する”御崎祭り”が今年も開催されました。

お祭りは二日間かけて行われます。

両日とも晴天

1300年以上の歴史を持つ、お祭りというよりもご神事にちかいものになると思いますが

地元の方が、現在もしっかり守り続けているお祭りです。


映画も間もなく公開!

お祭りのシーンは必見です!

本土最南端にある神社

御崎神社にて新しく販売する絵馬をプロデュースいたしました。


御崎神社にはハートのカタチがたくさんあります。

そしてここに祭られている神様は縁結びの神様です。

それにあやかり、ハート形の絵馬と、縁(円)を結ぶということで丸型の絵馬を

販売いたします。


販売場所は

佐多岬観光案内所

御崎神社

ふれあいセンターホテル佐多岬

です。

ぜひ、思い出の一つに絵馬に願いを込めてみてはいかがでしょうか